2019/05/27(月)
「首のコリが酷いんです」
整体で来られている方で、
家でもできる解消法をお伝えしました。
・スマホを見てる方
・デスクワークが多い方
・同じ姿勢が続く方
こんな方に是非
やって欲しい方法があります。
しかも、それをやれば
脳の血流も増加して
しっかり脳が動きま
続きはこちら»
2019/05/26(日)
From:佐々木 祐也
こないだ、ある患者さんにある挑戦をしてもらいました。
いつもご夫婦で来られていて
旦那さんの症状が気になり、リハビリしてるって感じで
奥さんはかなり心配そうだったんですが、
旦那さんの自立にもなるかも、と
頑張っていただきました。
そ
続きはこちら»
2019/05/23(木)
水を飲むことは認知症を改善させるために重要ですが
一方的に飲め飲め言われても
それは飲みたくなくなります
でも何か理由があると
人は行動してしまうんですね
特に自分にとって良い、プラスになる理由なら
自分でどんどん行動してくれるようになります
今回紹介する理由をつければ
女性ならきっと水を飲みたくなっちゃいます
続きはこちら»
2019/05/21(火)
From:佐々木 祐也
地域でやっとります認知症の教室
参加してくれる人は個性が強いから
いつも面白いですね(笑)
70〜80代の女性が多いから
雑談とか入れつつ喋ってると
認知症に対してそれぞれ思う意見とかがどんどん出てきます。
ある参加者の健康オタクの方から
ちょっとびっくりな情報をいただいたん
続きはこちら»
「アレをして!」
「コレをして!」
つい家族に言ってませんか?
あなたから指示を出す時に
いきなり、
命令の指示を出すのではなく
ある一言を添えると
指示が通りやすくなります。
是非、試してみてください。
https://youtu.be/87FbLukao2Q
続きはこちら»
2019/05/18(土)
明日は東京で集団レクのセミナーにアシスタントとして参加します
久しぶりの東京なので
皆さんに会えるのが楽しみです!
このレクの内容は集団ではもちろん、個別でも使えます
院の方ではレクの内容も1対1で行っています
レクといえば集団、と思うかもしれませんが
これ、個別でも結構盛り上がるんです
卓上嫌いな人も、体を動かすことなら
続きはこちら»