認知症でお困りなら認知症リハビリLAPRE

ブログカテゴリー一覧

「リハビリ」の記事一覧

 

リハビリ

2024/04/18(木)

この時間は水を飲まないで!

From:佐々木 祐也 認知症の方にとって 水分は重要。 あなたもそれは知っていますよね? 目の前のお母さんに、 お水を飲んでもらうように 工夫していると思うんですが、 そのタイミングには 気をつけた方がいいでしょう。 その気をつけるべきタイミング… いくつかあるんですが、 今回特に伝えたいのは、、、 ↓ [embed]https://yo
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/04/17(水)

認知症が一気に進んむ理由

From 多崎 務 桜が散り、 日中は汗をかくくらい暖かい。 そんな季節になってきましたね。 一般的に暖かくなると、 活動量が増してくると言われています。 世間を見てもわかりますよね? お花見やキャンプなど、 自然と屋外へ出かけたくなる気分。 ただ、そんな世間の流れとは裏腹に 認知症が一気に進んだ!って 治療院へ相談に来られた方がいました。
続きはこちら»

 

リハビリ

日本の水は世界でもスゴかった!

From:大石峰丈 私の母なんですが、 「水は味がないからお茶がいい」 って言うんです。 お茶じゃダメなんですか? 質問がありました。 それを回答しながら 日本の水の凄さを知りました。 内容はこちら ↓↓↓ [embed]https://youtu.be/UvMFNucOa_Q[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/04/13(土)

認知症状を改善させたリズム体操の一例

From:大橋 直樹 LAPRE利用中に、レスパイト入院した 藤村さん(仮称)。 その後… ・計算問題ができない
 (全部掛け算になる) ・注意力が悪い
 (人の話が頭に入らない) ・運動能力も悪い ・下を向いている… そんな状況まで落ちてしまったんです😓 普通なら、ここまできたら 「もう悪くなる一方かな…」 そう考えると思います。 …ただで
続きはこちら»

 

リハビリ

家の〇〇がアレルギーの元に!?

From:佐々木 祐也 認知症とアレルギー、 かなり関係性が深いんですね。 その解説は動画でするとして… もし、あなたのお母さんが 花粉症などアレルギー体質、 もしそうでなくても、 家の〇〇にぜひ気をつけてください。 毎日使うものですから、、、 ↓ [embed]https://youtu.be/NkQ7k2gg1-4[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/04/10(水)

家から出ない母親の対応

From:大石峰丈 質問です。 母が転ぶのが怖いと家にこもりがちです。 あまり歩きたがらないんです。 どう対応すればいいですか? これはですね。 やらない理由を やる理由に変換させたらいいんですよ! 内容はこちら ↓↓↓ [embed]https://youtu.be/SrGxmnZa1GE[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

早食いは認知症のもと

From 多崎 務 食後に眠くなったりしていませんか? 春だから、、、 ではないかもしれないです。 食後の眠気、 これはよく糖尿病のサインだ! っていうことで一度は聞いたことが あるかもしれません。 ただ、認知症の場合でも 似たようなことが多いかなって 思います。 何を食べるのか?はよく話題に なっていますが、 今回はどの様に食べているのか。
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/04/07(日)

「頑張りすぎ」が認知症状改善の邪魔になる

From:大橋 直樹 耳の痛いタイトルですいません…。 ただ、やはり周りの協力あっての改善なんです。 ご家族様の力は必要なんです。 介護保険の力を借りるのもいいです。 とにかく1人で抱えないこと。 これが重要です。 あなたはお疲れではないですか? 一生懸命すぎてはいませんか? 最近、そんな風に感じるご家族さん の話を聞きました。 真面目なご
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/04/06(土)

猫背の多くは〇〇で解消できる!

From:佐々木 祐也 目の前のお母さんは 猫背ですか? 認知症の方に限らず、 猫背の方は多いですよね。 (僕も、人のことは言えません笑…) 実際に猫背の人には、 ちょっと背筋を伸ばしたり、 ストレッチしてみたりと、 工夫をしている方も 多いかもしれませんね。 でも、そういった 対症療法を考える以上に、 人が猫背になってしまう原因 こ
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/04/03(水)

本当にあったマンガの様な話

From 多崎 務 大阪にあるリハビリ施設。 毎日、多くの方に通って頂いています。 ただ、 先日の治療院… まさか待合室で そんな事件が起きていたなんて。 ・ ・ ・ 本当にあったマンガの様な話とは? 続きは動画で ↓↓↓↓↓↓ [embed]https://youtu.be/4MXLBW5IclU[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

腎臓に良い行動3選

From:大石峰丈 日本人の8人に1人が 人工透析一歩手前の 透析予備軍と言われています。 そんな大切な腎臓に 良い行動を3つ紹介します! ①食物繊維を摂取 1日の摂取量が+5gごとに 腎臓病の発症リスクが なんと11%ずつ下がります! ②高温調理を避ける 腎臓を痛める物質と言われるAGEが 高温で調理した時に大量発生するんです。 揚げ物は
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/31(日)

認知症の方に多い特徴と対応

From:大橋 直樹 先日の治療院での会話。 「この人も〇〇やなー」 「あ、この人もやね」 「あれ、この人も…」 「…〇〇ばっかじゃない?!」 何をしていたかというと、 治療院にきている人で 改めてどんな特徴があるのか プレイヤーと話していたんですね🤔 そしたら、 あの人もこの人も、これ当てはまるね! となったんです💦
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/30(土)

うつ症状を改善させる簡単アプローチ

From:佐々木 祐也 ここ最近、朝起きてから まず何をしていますか? 今頃のような春先は、 うつ症状などが強まりやすい時期 と言われます。 もし、お母さんにうつ症状があったり、 寝起きが悪い状態なら、、 朝にシンプルで誰でも簡単にできる方法として、 これを実践してみてください😊 ↓ [embed]https://youtu.be/30tr4Ud6fq
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/27(水)

100歳の姑に伝えたいこと

From:大石峰丈 こんな質問がありました。 100歳の姑。 死んで20年になる、 夫の愚痴、苦労させられたことを いまだに愚痴… うん。うんと聞いていると 徐々にヒートアップしてきます。 姑には心残りなく この後の人生を生きてもらいたいです。 アドバイスをお願いします。 続きはこちら ↓↓↓ [embed]https://youtu.
続きはこちら»

 

リハビリ

サプリで死亡!?そんなニュースが…

From 多崎 務 TVを見ると、 ドジャース大谷選手の話題と サプリメントの被害が よく出てきますね。 今日は大谷選手界隈の話は 置いといて、僕が気になったのは サプリメントについて。 あなたもすでに知っているかとは 思いますが、 次々に健康被害の報告が増えて います。 今後、どうなっていくのでしょうか? もしあなたやあなたの家族が 【健康のために
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/23(土)

自分を責めてしまうのが辛い…

From:大橋 直樹 先日、とあるご家族さんと 話していた時のこと。 「周りのみんなはすごく頑張ってる。 でも、私は今日も母のところに行きたくないなー。 そんな気持ちでやってるんです。 私ってダメだよなー…」 そんな風に心のうちを 話してくれたんですね。 これを聞いてあなたはどう思いますか? 「いやいや、そんな弱気じゃダメですよ!頑張らないと!」
続きはこちら»

 

リハビリ

102歳の女性が改善した話

From:佐々木 祐也 蒲田院に通われている 102歳の女性。 2ヶ月ほど通院されて、 改善してきているんですね! どんな症状が、 どう改善したのか? 実際、担当したプレイヤーさんに 話を聞いたところ、、、 ↓ [embed]https://youtu.be/5cdiOvODH1M[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/21(木)

認知症の方が過去の栄光を話す理由とその対策

From:大石峰丈 過去の栄光を話すのは 今、それが叶わないことだから 話すのでしょうか?? そんな質問が来ました。 どんな栄光か? 詳しく聞いてみると… ↓↓↓ マラソン大会などに たくさん参加してきたから、 これからも… まだ走れるって言うんです。 膝に水が溜まったり、 膝や腰が痛いって歩かなくなって2ヶ月。 今は歩くのがやっとで走れ
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/20(水)

あなたが認知症にならない為に…

From 多崎 務 認知症寸前の人がよく言う セリフっていうのがあります。 5つあるんですが、 知ってますか? 実は僕たちプレイヤーは 検査の結果のみならず、 日常のちょっとした発言にも 注意を注いでます。 今日は、 「なんかちょっと変?」 「物忘れが最近・・・」 そう気にしているあなた自身の 発言にも注目してみて下さい。 もしかすると、 あな
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/16(土)

なぜ認知症の人はやりたがらないのか?!

From:大橋 直樹 水飲んでくれない! お風呂入ってくれない! デイに行ってくれない! 認知症あるあるだと思います😓 よく治療院に来る方の中にもいるんです。 お水を飲まない理由に 「昔は飲むなって言われた時代やからなー」 「喉乾かへんもんなー」 「お酒は飲めるんだけどねー」 こういう最もらしい理由。 おいおい😓 って思うかも
続きはこちら»

 

リハビリ

ヒート●ックのヤバい話

From:佐々木 祐也 あの有名なヒート●ック、 普段着ていますか? 寒い時期だと、重宝しますよね。 化学繊維なので、 あまりオススメはしませんが、 せめて、この時は 避けた方がいいですね、、、 ↓ [embed]https://youtu.be/cmlMjS79ehI[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/13(水)

家族あるある:話が噛み合わない!

From:大石峰丈 聞いてくださいよ! 僕が悪いんですけどね。 父親との朝ごはんで 意見の食い違い… 僕の言ってることが通じない! 意見を聞いてください。笑 詳しくはこちら ↓↓↓ [embed]https://youtu.be/ligKZz8n7B4[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

いかにして認知症を改善していくか…

From 多崎 務 なかなか壮大なタイトル💦 それが分かれば苦労しない… あなたはそんな風に 感じていませんか? 認知症状改善には… (まずは) ・評価 (不足している) ・お水を飲む ・運動機会を増やす (疲れ切った身体に) ・食習慣の見直し こういった事が必要です。 では、これらは一体、 誰が担うと良いでしょうか? 先日、認知症の
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/10(日)

認知症の家族に抱く気持ち

From:大橋 直樹 「認知症がなぜ発症するのか を知れたから腑には落ちたけど…」 「母の異変にもう少し早く 気づいてあげれたら…」 「もっと早く取り組んであげれたら…」 そんな後悔にも似たお声を、 ご家族さんから聞く機会がありました。 実はこの方、ウチの養成スクール (認知症状改善の知識を学べるところ) にも申し込みをしてくれてたんです
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/09(土)

病院で遭ったちょっとヤバい出来事

From:佐々木 祐也 とあるご夫婦の話。 奥さんと、 症状に悩む旦那さん。 数年前から病院に通っていて、 認知症の薬を処方されたそうなんですが、 その処方のされ方が ちょっとヤバかったんです😅 ↓ [embed]https://youtu.be/dj6pHjR3SYM[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/07(木)

母が落ち込んでる時、なんて声かけたらいい?

質問です! 母親が 出来ない事が増えて 落ち込んでいる時に かけられる良い言葉は ありますか? 認知症の人は失敗が増えます。 その数が多いと そりゃ落ち込む事もあります。 そんな母親を見て 娘さんが何か声をかけたいけど どう声をかけたらいいか困る… そんな時、 こんなことをやってください。 詳しくはこちら ↓↓↓ [embed]https:/
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/06(水)

とっとと症状改善させて…

From 多崎 務 昨日、グループ全体のミーティングがありました。 モノマネの高松さん、小ボケの若狭さんもいつもとは別人。 (営業妨害だったらすみません💦) 今回会議の中で代表の岡本さんが発した言葉にイナズマが走りました。 ほんまやなぁ。 このマインド超重要! これがスタートラインだ。 僕はそんな風に感じました。 悩んでいるけど… 色々挑戦してても良くな
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/03/02(土)

コンプレックスと認知症

From:大橋 直樹 生きていれば、1つや2つ。 コンプレックスをお持ちだと思います。 僕はというと… 基本的に人前は嫌です。 嫌な人も多いと思いますが…。 僕はもっと嫌なんです!!!!! 本来は。 小6の時、修学旅行の班長が嫌すぎて 泣いていた過去を思い出すくらいなんで(笑) それはさておき😓 実は、そんな幼少期や学生時代
続きはこちら»

 

リハビリ

納豆好きでよく食べているあなたへ

From:佐々木 祐也 納豆、好きですか? 認知症に 良いとされているし、 健康へのイメージが 強いですよね😊 もちろん、それは間違いありません。 ただ、どうせ納豆食べるなら、 ココにもぜひ気をつけて、、、 ↓ [embed]https://youtu.be/4u9CW9F34RQ[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/29(木)

父親がデイサービスを拒否する理由

From:大石峰丈 質問です! 「父が最近、 デイサービスを拒否して 行かない日があります。 どのようにすればいいですか? 」 ある娘さんから質問。 最近になって デイサービスを拒否する父親。 そこには意外な理由がありました。 ↓↓↓ その理由はこちら [embed]https://youtu.be/GylDVuP23NY[/emb
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/28(水)

専門家に聞いた【食の置き換え】

From 多崎 務 認知症状の改善に何が 必要か知ってますか? 脳トレ、運動、いやっ水分でしょ!! どれも一応正解なんだけど… やっぱり【食】は 無視できないですよね? お待たせ致しました! 甘党の方に朗報です😊 改善の取り組みが なかなか上手くいってない… そう感じているなら、 【食の置き換え】を 始めていきましょう🙋‍♂️ ↓ 詳し
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/24(土)

忘れた習慣が思い出せた!家族と取り組んできた方法。

From:大橋 直樹 昔から母が教えてくれたことを 忘れてしまったのが少し悲しくて… そんな風に話してくれた 岩田さん(仮称) お味噌汁を作る工程。 その時の大事な1工夫。 それを 「え?そんなことあった?」 そんな風に言われた時の気持ち。 なんとも言えないですよね…。 … ですが! その工程をなんとか再び思い出すことが
続きはこちら»

 

リハビリ

もしかして…”てんさい糖”使ってます?

From:佐々木 祐也 きっと、あなたは普段から 食に気を遣っているのでしょう😊 今回は、中でも、、 “てんさい糖”を使っているあなたへ それを使うのはOK! でもせっかくなら、 こんな工夫も意識すると、 もっと良いかもしれません♪ ↓ [embed]https://youtu.be/SIqAL3OBNeA[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/22(木)

母親の困ったご飯

From:大石峰丈 質問です! 「母が家族では 食べきれない量のご飯を 大鍋で作るので困ってます。 これはなぜでしょうか?」 ある娘さんから質問。 必要以上に ご飯を作ってしまうお母さん。 作ってくれるのは有難いけど 量が多くて困っているとのこと。 さぁどうしたものか? 解答はこちら ↓↓↓ [embed]https:/
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/21(水)

認知症のリアルな生活習慣

From 多崎 務 先日、大石さんが講師の 家族向けセミナーが ありました🖐️ もちろんあなたも 参加してくれましたよね😊 ・ ・ ・ 本当ですか?(笑) そのセミナーで 認知症家族の生活状況に ついてアンケートを させてもらいました。 お薬とか、 水分摂取とか、 運動習慣とか。 さすがだな!って内容と、 これはどうにかしないと! って
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/18(日)

絶対意識した方がいい「認知症との関わり方」

From:大橋 直樹 ソワソワ ソワソワ… リハビリ中も、ご家族さんの名前を しょっちゅう呼んでいる。 そんな方がいました。 いつも何か不安そうで ご家族さんの姿を探している 認知症の方。 あなたの周りもにいませんか? そんな様子を改善するために 大事なポイントをお伝えします! 知っているか否かで 意識も変わります。
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/17(土)

この方法、誰でも簡単で便利です…

From:佐々木 祐也 普段から認知症の お母さんに関わっている 家族のあなたへ。 この方法は、 お母さんの症状が 改善してるか“評価”するのに、 かなり便利で オススメですよ〜👍 ↓ [embed]https://youtu.be/KLPoforuDR4[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/15(木)

昼夜逆転の理由とアプローチ

From:大石峰丈 ある娘さんからの質問 「一緒に母親と住んでから 母が日中よく寝るんです。」 これをどうしたらいいのか? この方の場合は2つ 運動と運動の時間、 これを意識するように伝えました。 なぜなら その娘さんと 同居する前との生活のリズムが 変わったことが関係します。 そこで 生活のリズムを再度 整えるためにこの2
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/14(水)

10年ぶりの先輩に言われた言葉

From 多崎 務 僕は普段関西で生活してます。 時々、東京や博多へ出向いてますが、 先日、東京で10数年ぶりに リハビリ時代の先輩と会うことに なりました。 いやぁ〜緊張しましたね😅 なにせその先輩、 当時のチームリーダー 皆の憧れ、スーパースター 正直、僕はその先輩から 叱られた記憶しかない💦 お互い40歳を過ぎて、 きっと先輩はすごい人に なっ
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/10(土)

難聴になる認知症の方の性格

From:大橋 直樹 え?何か言った? 聞こえん!もうあかんわ…。 今日調子悪い! そんなふうに何回も言われて もう伝えるのもしんどい…。 そんな場面に遭遇したことないですか? LAPREにも耳が遠い人はきます😓 コミュニケーションが取りづらいなーと 思う方もいるのですが… 接していると なんとなく共通する点があるように
続きはこちら»

 

リハビリ

こんな話を聞きました…

From:佐々木 祐也 通院されている、 認知症の旦那さんと 付き添いで 来てくれている奥さん。 その奥さんと話していて、 なるほどー! と感じたことがありました。 コレがあるのと無いのでは、 本人に対してのイライラ度合いが 変わってくるんでしょうね😊 ↓ [embed]https://youtu.be/h2z0urBn1go[/embe
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/08(木)

睡眠不足の原因は筋肉

From:大石峰丈 父親が夜間頻尿で 1時間おきに起きます。 何が原因でしょうか? ご家族から今日のセミナーで こんな質問が来ました。 認知症状の原因は 脳・内臓・筋肉・心に辿りつきます! この方は筋肉です!! というのも 寝ている間の体温の変化が 途中で起きてしまうことに 繋がるんですよ。 詳しくははこちら ↓↓↓ [
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/07(水)

認知症になる地雷を踏まないで!!

From 多崎 務 最近、来られたご家族は 自分自身が認知症に ならないか? 今からできる事って なんですか? そんな悩みを抱えてました。 あなたなら、 どんなアドバイスをしますか? 色々やる事はあるし、 まずは評価からが基本って ことには変わりないです。 ただ、多くの人に共通する 2つの対策をすることで、 認知症になる 地雷を踏まないでほ
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/04(日)

孤独からの認知症状を防ぐ方法

From:大橋 直樹 家でぼーっとしてるんです。 音もない部屋で…。 家族さんからそんなお話を 聞くことがあります。 しかも、 一人でいると余計なことを考えてしまって 良いことならまだしも、 悪いことを考え出したら余計に…。 僕らもでもある話なので、 認知症の方々はもっとだと思います😓 そんな日々が続けば、 認知症状も強く出て
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/03(土)

もったいない、改善できそうなのに…

From:佐々木 祐也 通院されている とある患者さんの話。 結論、、、 すごく、もったいない😭 そのご家族さんは、 せっかく良いことを してくれているんですが、、、 ↓ [embed]https://youtu.be/NxaUGwit4O0[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/02/01(木)

イチローから学ぶ認知症対応

From:大石峰丈 イチローと言えば 世界的な野球選手として有名ですが、 どうモチベーションを コントロールしていたのか? ある数字を重視していた… それは 通算ヒット数を意識する。 なぜなら 絶対増えていく数だから。 変動がある数字だと 気持ちの整理もしづらい。 でも 通算ヒット数だと 増えていく数字だから
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/01/31(水)

身体の乾きと認知症

From 多崎 務 ちょっと唇を触ってみて下さい。 どうですか? 潤ってますか? カサカサしてますか? (直前にリップを塗った人は別) 昨日、ニュースで8日連続 乾燥したお天気ですと キャスターの人が言ってました。 そう言えばと、自分の唇を 触ってみると、 なかなかのカサカサっぷり。 実際、触ってみるまで 全く気づいてなかったんです。 これは大変!と
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/01/28(日)

〇〇の話を聞くと脳の血流を上げる!!

From:大橋 直樹 「またその話してる…」 同じ話をされうんざりしてしまう😓 そんな風に認知症の方に思ったことないですか? いつも心に余裕があれば 「うんうん、そうだね😊」 って聞いてあげられるのに…。 そう思うこともあると思います。 そんな話を、LAPREに来ている ご家族さんからもよーく聴きます。 ですが、あなたが努力し
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/01/27(土)

お母さんとの上手な距離感を保つ方法

From:佐々木 祐也 この前、蒲田院で とあるご家族さんと話していた時のこと。 あ、良い距離感を取って本人と接してるな〜 と、感じることがありまして。 その人は、お母さんが認知症で、 娘さんと一緒に通院中なんです。 お互い一人暮らし、家は近所って 暮らし方をしているんですけど、 そこで、僕はふと疑問に思って 娘さんに聞いてみたんですね。
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/01/25(木)

ここから食事栄養改善!そして認知症へアプローチ

from:若狹一弘 認知症と食事は、密接に関連します。 だからこそ、食事を改善することで、 認知機能が向上し、認知症状が改善する という書籍も多く出版されています。 それくらい重要な取り組みなので、 これまでも食事に関したお話を何度か ご紹介してきました。 そして、今回も食事についてお話です。 でも、少し違った角度からのお話です。 認知症の人こそ、高齢者こそ、
続きはこちら»

 

 

 

 

 

※営業時間は9時〜17時までですが、ご予約は24時間・年中無休で承っております。
※フォームにお名前・お電話番号などいくつか入力するだけの簡単なものですので、お気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。