2022/11/30(水)
早食いはボケやすい
カテゴリー:リハビリ
From:大石峰丈
問題です。
年間3,500人以上が
亡くなっているものは?
・
・
・
その数というのは
食べ物を喉に詰まらせて亡くなる人。
しかも全員65歳以上。
1日計算で9〜10人
3時間に1人という感じ。
特に多いのは正月…
今の話は極端な例ですが、
ちゃんと噛むことが出来てると
認知機能もアップすることが分かってます。
逆に噛まないと
海馬の細胞の数が減ることが
研究で明らかになったので
認知機能に直結します!
今回はそんなお話です
↓↓↓