認知症でお困りなら認知症リハビリLAPRE

ブログカテゴリー一覧

「リハビリ」の記事一覧

 

リハビリ

2023/09/11(月)

認知症アプローチは、フィジカルから!

from:若狹一弘 認知症は、一人一人いろんな要因から 生じてきます。 薬剤性の認知症もその代表ですが、 多くの人が該当する要因が、 フィジカル(身体)由来の認知症です。 そこで前回は、バランスの乱れに注目し その改善のためにアプローチすべき部位 についてご紹介いたしました。 さて、今回もフィジカル由来に注目した お話です。 そして、とってもシンプルなお話です
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/09(土)

認知症の母に言われた一言。「あんたもやらんかい!!」

From:大橋 直樹 先日、とあるご家族様と話していた時に 出てきた会話。 ご家族:本人に色々やらせてるんですけどね。    「あんたもやれ」言うからね。    一緒にやってるんですわ(笑) 認知症の本人:そりゃそうやわねー?        私だけやっとったら敵わん。        そう思うやろ、先生? ご家族と僕:ハハハ(笑)   
続きはこちら»

 

リハビリ

マジメな人ほど認知症にやられる…

From:佐々木 祐也 マジメな人ほど、 認知症にやられる。 これ、マジメな人が認知症になる って意味じゃなくて… 家族のあなたがマジメ過ぎると、 目の前の認知症状に あなたの心身がやられてしまう って話なんです😅 これ、結構あるあるで 本当気をつけてくださいね。 例えば、、、 ↓ [embed]https://youtu.b
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/06(水)

認知症とアルツハイマーは違うんよ!

From:大石 峰丈 知ってて欲しいのは 認知症という言葉は 症状の総称です! 教科書的な話でいうと 認知症状には 中核症状と周辺症状など 調べたら出てくるんですが、 現場で困っている内容は もっと個別なことなので、 あんまり気にしなくていいと思います。 覚えて欲しいのは 認知症は症状の総称だということ。 そして、 「食事を変えれば認知症
続きはこちら»

 

リハビリ

日本人女性は圧倒的寝不足

From 多崎 務   僕が子供だった30年前に比べて、 現代は確実に健康意識が 高まっていると思います。   先日、9/3は健康に関する 「〇〇の日」だったんです! 何の日かわかりますか?         正解は・・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜  秋の睡眠の日 〜〜〜〜〜〜〜〜 だそうです。     はじめて聞いた話だったので、 ちょっと調べてみました^^  
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/04(月)

バランス改善から認知症にアプローチ!

from:若狹一弘 認知症は、バランスの乱れによって、 様々な症状を引き起こしていきます。 ということは、認知症に対して有効な アプローチ方法が、バランス改善です。 本日は、その代表的な部位でありながら 注目度が薄い場所をご紹介します。 でもだからこそ、 アプローチしがいのある部位です! 認知症に関わらず、 多くの人にとっても有効ですので、 ぜひアプローチ
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/02(土)

便秘を解消させて認知症状を改善させる方法

From:大橋 直樹 「便秘は認知症状を悪化させる」 これをあなたはご存知ですか? 認知症は脳の病気なんだから 便秘なんか関係なくない? と思う方もいるかもしれませんが 大アリです!! 「脳腸相関」というものがあり 脳の状態と腸の状態は 密接な関係があると言われています。 実際、僕が介護施設で働いていた時も 便秘の方ほど認知症の
続きはこちら»

 

リハビリ

そのサプリが認知症状を悪化させる?

From:佐々木 祐也 どうですか? 普段から、サプリ使ってます?? もし、そうなら、 それを今すぐやめなさい! ・ ・ ・ …とまでは言いませんが、 (正直、言いたい気持ちもあるけど😅) でもね、飲んでるなら もしかしたら、あなたはこんな罠に ハマってしまってるのかも、、、 それにしても、サプリって聞くと、 なんか良いイメージで
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/31(木)

家から100円玉が大量に発見された謎

From:大石 峰丈 家の中から大量に 100円玉が出てきました。 その数、額にして30万円ほど… (その他の硬貨もありました) これはある方が亡くなった後、 実際にあった出来事です。 100円玉の山は買い物で お釣りの計算が出来なくなり、 お札での支払いが増えた結果でした。 買い物に行くけど 合計金額が分からないとは言えず、 お
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/28(月)

あなたの右脳放っておいて大丈夫?

From 多崎 務   ある書籍を読んでいて、 「知らないとちょっと怖いな」って思ったので、 それをシェアしようと思いこれを書いてます。 タイトルにもある様に、今回は右脳ヤバい!に ついてお伝えします。 認知症のみならず、うつや自律神経失調で 悩んでいる方、 50代以降、特に感性が優位 (感情的になりやすい)となりやすい 女性に知っててもらいたい内容です。 〜〜
続きはこちら»

 

リハビリ

認知症に有効な生活リハビリとは?!

from:若狹一弘 よく、悲しい時こそ、笑え!とか、 苦しい時こそ、楽しもう!というような 言葉をかけたり、かけられたりした事は ありませんか? 実は、これは根性論とかではなく、 その状態を先に作り出す事で、 それに応じた作用が生じ、 状態を変化させて、 状況の改善が起きていきます。 つまり、こうした作用を利用して、 認知症の人に対するアプローチに 活かしていく
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/26(土)

医者の言う「家で様子を見ましょう」

From:佐々木 祐也 沼田さんという方の話。 家で旦那さんの記憶が悪くて、 言葉が出にくくなってきていると。 どうしよう、、、 と、困って病院へ一緒に行きました。 MRIなど検査を受けて、 そして担当されたドクターから一言。 旦那さんは特に認知症ではありません。 ひとまず家で様子を見て、 それでも何かあればまた来てください。 ・ ・
続きはこちら»

 

リハビリ

あなたの本当の望みは何?

From:大橋 直樹 「家にいる時は、あんまり笑顔がないんですよ」 「買い物以外なかなか外に出ないから、人と話す機会も少ないし」 「そういうのもあって通う事にしました」 先日LAPREに通うことを決めたご家族様から こんな風に言われました。 初めてLAPREに来た時は、症状の話がメイン。 ですが、僕らに今の悩みを話す中で ご家族様自身の「別の思い」に
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/24(木)

テレビで言えないアルツハイマーの薬

From:大石 峰丈 認知症の新薬が出ました! 朝、実家で朝ごはんを食べながら テレビを見てるとニュースで 認知症の新薬が承認されました!と レカネマブという新しい薬が アメリカで承認を受けて 8月21日に日本でも承認されたんです。 あなたはどう思いますか? というのも アルツハイマー病の原因で 有名なアミロイドβを 減らしていくというお
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/21(月)

この取り組み有効です!なのに、なぜ?

from:若狹一弘 認知症に対して有効な取り組みは、 いろいろあります。 ただ、人によって要因が違うように、 取り組む内容も違ってきます。 しかし、多くの認知症の人や高齢者に 該当することがあります。 だから、認知機能を向上させたいとか、 認知症状を改善させたいとか、 身体も健康でいて欲しいのであれば、 その取り組みは欠かせません。 なのに、現実は、その取り組
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/20(日)

認知症の方に多い「諦め癖」

From:大橋 直樹 あれ?今日はやめたがらないな… 先日僕がリハビリを担当した岩田さん(仮称) 少し難しいかな?と思うことでも 最後までリハビリを諦めずに取り組んでいました。 当たり前じゃない? と、思う方もいるかもしれませんが、 ぜんっっっぜん当たり前じゃない!! 緊張すると手が震えるし 「もう勘弁して下さい!」 って少し難しい運
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/19(土)

【一部公開】通院されたご家族の声

From:佐々木 祐也 通院されたご家族さんには いつもアンケートを 書いてもらってるんですが、 今回は、その一部を ちょっと紹介させてもらおうかと🙋‍♀️ 正直に言いますと、 最初良い調子で改善が見られたんですが、 まさに今日、改めて検査をしたら、 その結果が以前より良くない😅 これはなんでなのか🤔?? 今後どうしていこうか、、、
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/17(木)

認知症の家族はどこまでやるのか?

From:大石 峰丈 自分で出来るのにやらない。 先日、来られた方で 自分で立ち上がれるのに ご家族に手伝ってもらおうとする… そんな方がいました。 これってキャラクターで 上手く誤魔化されてついつい 手伝ってしまうんです。笑 だから、 ご家族の中には知らない間に 本人にコントロールされてる人もいます。 これが意外と多いんです。
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/16(水)

良好なCommunicationで改善スピードUP

From 多崎 務   この人は(自分の事を)わかってくれている! 良好なCommunicationを考える時、 この思い(感情)は重要なポイント。   認知症状が強く生じることで 課題となってくるものの中に Communication不良が あります。    やはり人が社会の中で 健康的に生きていくには 良好なCommunicationが 求められますよね?  
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/14(月)

認知症状改善・認知機能向上には、環境を活用しよう!「服装編」

from:若狹一弘 前回は、「家では全然やってくれない」 「少しやるけど継続しない」とか、 「ぼーっとしている時間が多い」など せっかく、改善に必要な評価と、 それに基づくプログラムが立案 できたとしても、 その「実行」の部分が出来ていないと、 なかなか改善は、難しいことに なってしまう。 だからこそ、 何をするのか、と共に、 いかに実行し易くなるのか!を いかに
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/12(土)

認知症に大敵な「痛み」を和らげる食材

From:大橋 直樹 あなたも腰痛や肩こりの 1つや2つ、体験したことありません? 「あー、痛いわー!😨」 って言いながら腰をさすっている方や 膝小僧を撫でている方をよく見ます。 色々話を聞いていたら いやいや、ご家族さんの方が満身創痍じゃないですか!! という事もしばしば😅 そして、そんな身体の痛みは 放っておくとどうなるかというと?…
続きはこちら»

 

リハビリ

アルツハイマーは良くなりません。

From:佐々木 祐也 この前、こんな質問が。 ウチのお母さん、アルツハイマーなんですけど、 良くなりますか?? ・ ・ ・ 結論、良くなりません! え、なんでや!? LAPREは改善するって よく言ってるやん! もし、そう思ったなら、 ちょっとこの動画を見てほしい😅 どういうことかというと、、、 ↓ [embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/10(木)

チカラが抜けない認知症の家族

From:大石峰丈 仕事帰りの電車が止まってる… 延着15分の表示。 「いつまで踏切の確認してるねん!」 知らないおじさんが 駅員さんに怒鳴ってる… 周りの人は そんなん言うても 仕方ないやんって雰囲気です。 そのおじさんは 緊急事態なんでしょう。 ただ、いくら駅員さんに言うても 電車が動かない事実は変わらない。 おっち
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/09(水)

魔法の言葉を使ってる?

From 多崎 務   認知症状が強く生じることで 課題となってくるものの中に Communication不良が あります。   人が社会の中で 健康的に生きていくには 良好なCommunicationが 求められます。   そう思いませんか? (めっちゃ受け売りですけど^^;)     僕たちLAPREのバリューの中に 今やってる事のそもそもを問う。 と言うの
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/07(月)

認知症あるある「本人がやってくれない!」その要因と対策!!

from:若狹一弘 「家では全然やってくれない」とか 「少しやるけど継続しない」とか、 「ぼーっとしている時間が多い」など よくお聴きする話ですし、 同じ様な状況の方も多いのではないかと 思います。 このように せっかく、認知機能の向上のために そして、認知症状を改善するために 必要な評価やそれに基づくプログラムが 立案できたとしても、 その実行の部分が出来ていないと、
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/05(土)

〇〇の潜入捜査してみた!

From:佐々木 祐也 いやー、今回の動画は 撮れたてホヤホヤです! LAPREで最近始まったあの新企画、 ちょっと潜入してみました😊 ・ ・ ・ え、わからない?? 変な整体院のことですよ〜🙋‍♀️ 変な整体院は、 認知症の本人じゃなくて、 その家族の方のためのもの! 受けてみると、 すごいスッキリするって
続きはこちら»

 

リハビリ

「ありがとう。あの先生に宜しく言うといて」

From:大橋 直樹 認知症になれば記憶力は維持できない。 そんなイメージを 昔は僕も持っていました。 でも、できないことはない。 そう思わせてくれた方がいます。 現在もラプレに通って下さっていますが、 着実に検査の点数も上がったまま維持しています! 実は先日、その方とのやりとりで 驚いた出来事があったんです! なんと! 覚えていた
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/08/02(水)

3秒で身体の炎症を知る方法

From:大石峰丈 昨日、ジムに行ったので 絶賛、筋肉痛です! あなたの体調はどうですか? 実はこの質問で身体の 炎症レベルがわかります! ・とても良い ・良い ・普通 ・悪い ・とても悪い この選択肢から選んで、 主観での健康状態と 血液データを調べたんです。 また、感情のコントロールも 身体の炎症と関係あったんです。 続きはこちら
続きはこちら»

 

リハビリ

なるべくしてなっている認知症

From 多崎 務 LAPREのリハビリといえばこれまで 通院というイメージが強い人も多いはず。   しかし今年春から 訪問型認知機能向上サービス ユーモラスがスタートしています。     さて、このユーモラス。 リハビリ通院とともに「生活習慣の改善とその継続」を目指します。 認知症について正しい知識を得たものの、 なかなかそれを・・・ ●実行できない ●続け
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/31(月)

認知症状が改善するために必要な基本中の基本!

from:若狹一弘 認知機能を向上させたい!とか 認知症状を改善させたい!のであれば、 まずは、これが基本中の基本のお話。 この基本を持っておかないと、 どんなに評価できていても、 どんなに素晴らしいプログラムが 用意できたとしても、 恐らく改善は難しいでしょう。 例え、改善の兆しが、見えたとしても、 元の状態に戻りやすいでしょう。 認知症状を改善させるに必要な、
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/29(土)

老化スピードを早めてしまう言葉の使い方

From:大橋 直樹 あなたの認知症のご家族様 こんな言葉使ってませんか? 「もうやりたないわー😒」 「難しいわー。めんどくさいわー😒」 「疲れたわー、そのうちやる😒」 聞いてるこっちとしては 「もうっ!」 ってなりません?? 認知症の方へのリハビリをしていると、 こんな言葉をよく耳にします。 「言霊」という力があるように やはり
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/28(金)

認知症の事故は〇〇が悪いって本当?

From:佐々木 祐也 今まであった 認知症が絡んだ事件や事故。 ネットとかでいろいろ出てきますよね。 内容を見てると、 僕としてはちょっと、、 それ、どうなんだ?? って思うことがあったりして😅 もちろん、全部って わけじゃないんですけどね、 最近車に乗ってる時に、 ある光景を見て、 ちょっと考えてしまいました🤔 ↓
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/27(木)

認知症の家族の課題

From:大石峰丈 「言ったのにやってくれない!」 こういう話は 認知症のご家族あるあるです。笑 母親と娘の場合、 このタイプが特に多いんです。 これは今までの 関係性も関係しますが、 一人一人違いますしね… でも娘さんからしたら お母さんにもっと 意見を言って欲しい! ああしたい。こうしたい。 って言って欲しいとよく聞きます。
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/26(水)

ユーモラスの社長から聞いた話

From 多崎 務     認知症状改善にとても重要なこと。   先日、訪問型認知症上改善プログラム【ユーモラス】を運営している株式会社IDENTITYの野地社長と話をする機会がありました。   野地さんとはこのユーモラスを立ち上げていく為、日頃からよく話をさせてもらっています。   私たちLAPREプレイヤーと同じくらい認知症状改善に熱い野地さん。 そんな彼が先日、認知機能向
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/24(月)

認知症状を改善するための脳トレの展開方法!

from:若狹一弘 世間一般的に言われている いわゆる脳トレ。 これは、デイサービスをはじめ 多くの施設や事業所、 そしてご家庭でも実施していますよね。 では、 どんな目的で実施していますか? レクレーションや娯楽として? それとも、 認知機能の向上や、認知症状の改善? もしも認知機能を向上させたい!とか 認知症状を改善させたい!のであれば、 評価と共に、
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/22(土)

認知症検査が満点になったご家族様の関わり方

From:大橋 直樹 「おー!!30点?!いい感じですね!!」 先日、プレイヤーの武中さんと花房さんと 患者さんの話をしていて MMSEが30点(満点)だった方がいた! という話を聞きました。 MMSEとは認知機能検査の1つなのですが 2022年9月の時点では23点だったので 「おー!!👏」と プレイヤーの間でなったわけです! 認知症の症
続きはこちら»

 

リハビリ

【クイズ】あなたは、どっち??

From:佐々木 祐也 突然ですけど、問題です! あなたはこれ、どう思いますか、、 はい、わかりますか? 魚にはタンパク質やら、 DHAなんかが豊富で、 野菜はビタミンが多い。 …あなたなら、 どう答えますか?? ・ ・ ・ ちなみに、 先に答えを言っておくと、、 人によって変わってくる 、、、
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/20(木)

認知症状の改善が早い家族の特徴

From:大石峰丈 あなたは、 家の床でうんちを見つけたら どう思いますか? 認知症の母親が トイレ以外でしてしまう… そんな母親を持つ娘さんに お母さんの認知症状で 腹が立つことありませんか? と聞いたところ 「認知症なんで仕方ないですよ」 と返答が返ってきた。 その行為自体、 「仕方ない」という言葉で終わる。
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/19(水)

会話で脳トレやってみよう!

From 多崎 務   先日、リハビリにやってきた〇〇さん、 いつもは整体の後、僕や家族を楽しませようと ダンスの様にリズム体操に取り組んでくれます。   ただ、今回は少々お疲れ気味でした。 話を聞くと、もしかしたら水分不足かも?   その場でゴクリ!とお水は飲めたけど、 いつものダンスは出来ませんでした。     夏になると急に元気なくなる人って いますよね・・・
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/17(月)

いつもの脳トレを、もっと効果的にしてみませんか?!

from:若狹一弘 デイサービスをはじめ、地域の事業所や 施設、そしてご家庭など、多くの現場で 取り入れられているいわゆる脳トレ。 しかし、残念なことに、効果が少ない 単なる作業になってしまっている現場が 多いのも現実です。 これでは、もったいない! せっかくやるからには、効果を倍にして 認知機能を向上させ、 認知症状を改善させる。 そんな意味のあるやり方を し
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/16(日)

耳が遠いと認知症状が出やすくなる?!

From:大橋 直樹 先日のリハビリ中 しりとりを実施していた時の一幕。 僕:ひまわり 患者さん:え?しま?… 僕:ひ、ま、わ、り 患者さん:…いまわりって何? 僕:いや…よく聞いてくれます?… 僕の滑舌も悪かったかもしれませんが こんなやりとり、結構あります😅 これが毎日続けば コミュニケーションも億劫になりますし 家族や友
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/15(土)

これをやると、一発逆転で改善します!

From:佐々木 祐也 前から通院してくれている とある患者さんの話。 症状が目立ったりして、 最近調子が悪いようなんです💦 、、、なんでや🤔?? 今回の話は、認知症に対して 知識がない段階で、 どうしようかなって 悩んでる人へ… というよりは、 すでに色々工夫をしてみて それでもダメ、 改善しないっていう形で 悩ん
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/13(木)

本当にあった高齢者の虐待

From:大石峰丈 「だから言ったでしょ!」 先日、LAPREに来られた方で 認知症の本人さんとご家族が口論。 ある娘さんは お母さんに手をあげてしまったんです… あのね… これは虐待です。 (あんまり言いたくないですが) 残念な話ですが、 厚生労働省の発表では 高齢者の虐待に関する報告が 年々、増えているようです。 虐
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/12(水)

認知症と生け花

From 多崎 務   突然ですが、生け花(いけばな)に興味あります? 一緒に教室通いましょう!ってお誘いではないです^^ 先日、患者さん家族とその話題になって、翌朝のニュースでも生け花特集見た。 もうこれは調べないわけにはいかないな! そう思って今、これを書いてます。 結論から言って、僕はあまり生け花をよく思っていません。 野に咲く花を人間のエゴで切り集め
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/10(月)

その体操で、もっと認知機能をアップさせてみませんか?!その2

from:若狹一弘 前回、体操について、認知機能をより アップさせるためのひと工夫について お話させていただきました。 大切なポイントなので、本日も 前回のテーマの続編ということで お伝えさせていだきます! 体操や運動と聞くと、 身体機能をアップさせるための方法とか 手段というイメージや認識の方が ほとんどだと思います。 確かにそうです! でも、体操や運動は
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/08(土)

お酒は認知症を改善させる?!

From:大橋 直樹 「私は酒が強いから大丈夫!」 「お酒飲まな人生やってられん!」 「お酒が人生の唯一の楽しみなんや…」 こんな感じで なかなかお酒減らせない方。 あなたの周りにいませんか? 認知症状の改善について 少しでも知っている方であれば 「そうなんです!」 って共感して下さる方も いらっしゃると思います。 ただですね。 酔
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/05(水)

認知症状にムカついてもイイんですよ!

From:大石峰丈 「この方法で食器を拭いてね」 って言っても違う方法でやるんです!怒 ある娘さんからの相談です。 別に僕は認知症の本人に 怒ったっていいと思います。 だってムカつくこともありますもん。笑 でもね。 これは僕のお婆ちゃんから 学んだことなんですけど お爺ちゃんやったかな?笑 どっちかが こんなことを言ってました。 「怒る
続きはこちら»

 

リハビリ

認知症予防ってなんだろう?

From 多崎 務   最近、リハビリに通って頂く家族から 「私も認知症にならない様にね」と ご本人よりも積極的に 生活習慣の見直しをされている方が いらっしゃいました。     なんと素晴らしい! (その横で不貞腐れているご本人、 なぜか虚しくさえ感じます^^;)     認知症予防という言葉、 以前は言葉だけ先走りしていた印象 だったんですけど、 最近、身近な
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/04(火)

あなたの負担を軽くする方法

From:佐々木 祐也 この前、たまたま スタバで目撃した話。 パッと見ると なんてことない、 ちょっとした行動 だったんですけど、 これ、あなたも意識できたら、 きっと今より楽に改善法を取り組めたり 楽に接していけるんじゃないか? って思ったんです😊 ちなみに、僕は 10代の時に焼肉屋で バイトしてたことがあって。
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/07/03(月)

その体操で、もっと認知機能をアップさせてみませんか?!

from:若狹一弘 多くの地域の事業所や施設や病院で、 体操や運動を行なっていますよね。 とっても良いと思います! でも、どうしても体操や運動と聞くと、 身体機能をアップさせるための方法とか 手段というイメージや認識の方が ほとんどだと思います。 確かにそうです! でも、なんも体操や運動は、 身体機能だけじゃない! むしろ、やり方によっては、 認知機能を向上させ
続きはこちら»

 

 

 

 

 

※営業時間は9時〜17時までですが、ご予約は24時間・年中無休で承っております。
※フォームにお名前・お電話番号などいくつか入力するだけの簡単なものですので、お気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。