2024/01/24(水)
From 多崎 務
昨日の夕食を作っている時、
小学生の娘と口喧嘩になりました。
原因は本当に些細なことで、
後になって考えると、
なんでそうなったんやろ?と
反省したわけで、、、
言葉って難しいなぁ〜
言葉ってその奥にある
気持ちまで含まないとなぁ。
受け取り手の思いで
こうも違った形で伝わって
しまうんだなぁって
考えさせられました。
認
続きはこちら»
2024/01/21(日)
From:大橋 直樹
タイトルがちょっと厳しめですが…
色んなご家族さんと接したきたので
やっぱり気になるんです💦
こういう家族さんは
改善が難しいよなー。
(もしくは時間かかるよなー…)
そう思う方がいるんです。
いい感じに症状が改善したり
認知機能を維持したり
MMSEの点数が上がっている
そんな家族さんと
そうでない
続きはこちら»
2024/01/20(土)
From:佐々木 祐也
ずっと家にいて、
特に何かしたわけでもないのに、
疲れやすい、
いつもグッタリしている。
ご両親にそんな症状は
ありませんか?
もしそうだとして、、
それに対してあなたは、
疲れているからと、
横にならせたり、
休ませてそっとしてたり
しませんか?
もしそうなら、、
それ、今すぐやめた方が
良いか
続きはこちら»
2024/01/19(金)
from:若狹一弘
寒さが厳しいこの時期。
鼻水や鼻詰まりなど鼻のコンディション
がよろしくない方は多いです。
いかがですか?!
そうなると、認知機能にも影響します。
だからこそ、
鼻のコンディションを整えることが、
認知症に対する取り組みとして
特にこの時期は有効です!
ということで今回は、
鼻詰まりを改善して認知症にアプローチ
今回のお話はこちらへ!
続きはこちら»
2024/01/18(木)
From:大石峰丈
定食屋にて
張り紙がありました。
内容は
「18才と81才の違い」
なんやそりゃ?
読んでいくと…
偏差値が気になる18才、
血圧・血糖値が気になる81才。
一見、深刻な内容も
こんな感じで笑えるようにすると
認知症のご家族の気持ちも
少し晴れるんじゃないかな
と思ったので紹介します^o^
内容はこちら
続きはこちら»
2024/01/17(水)
From 多崎 務
突然ですが、
一体何が問題でしょうか?
ちょっと考えてみて下さい。
・
・
・
正解は・・・
血流が悪いってこと。
心臓から遠いところは
自然と血流が悪くなりがち。
だから踵ガサガサ・硬い人は
全身の血流が悪いんです。
昔の僕もまさにこの状態。
もしあなたや家族も同じなら
事実を受け入れて血管を助ける
つもりでやってほ
続きはこちら»