2023/12/09(土)
From:大橋 直樹
「誰か盗ってった!!!」
「旦那が浮気してる!!!」
いわゆる被害妄想。
「いやいや、そんなはずないやん…」
1度や2度ならず、
あなたも思ったことありませんか?
今回はそんな
被害妄想+感情が乱れる
これらが減ってきた方がいたので、
その方のお話をしていきます!
いくつかご家族にも提案してきましたが、
続きはこちら»
From:佐々木 祐也
以前から、
「イライラ」
をテーマにした動画を
公開してきましたが、、
この前、蒲田院でとあるご家族さんと
話していて、、
やっぱり、
わかっていてもイライラしてしまう…
そういう方が多いと、
改めて感じました😅
話を聞いていると、
ちょっと特徴的で、思う部分があったので、
今回シェアさせてもらいます!
↓
続きはこちら»
2023/12/06(水)
From:大石峰丈
チョコが大好きで
毎日食べてた方が、
欲しいと言わなくなりました。
その理由も解説しますね。
この方は70代女性、
LAPREには娘さんに連れて来られました。
僕と初めてお会いした時には
ポケットにチョコ3つ。
家にも大量に置いている状況。
チョコが好きで
個包装のチョコが詰まった
1袋なんかすぐに食べてしまう
続きはこちら»
From 多崎 務
先日から喉がイガイガしてまして、
色んな場面で皆さんにご迷惑を
おかけしております・・・
お前が健康を語るんじゃねぇ!って
言われてもおかしくないですが、
そんな僕から、
この時期特有の不調について
お伝えします。
どういったことかと言うと、
昼夜の温度差が激しいこの時期、
自律神経の乱れが起きやすいです。
実はこれ、
高齢者や認
続きはこちら»
2023/12/02(土)
From:大橋 直樹
LAPREの大先輩。
高松さんと話をしていた時のこと。
「家族さんがまず〇〇な考えから変われば、改善できると思うねんなー」
「…そっから先も大事やけど(笑)」
この〇〇な考え方🤔
症状を改善させたいと思ったら、
最初はこういう考えに陥りがちかも…。
僕自身もそう思いました💦
LAPREの改善の仕方を知ってくれてい
続きはこちら»
From:佐々木 祐也
本人の拒否が強いと、
接する側の家族としては、
辛いものがありますよね😅
なんでそんな拒否があるのか?
結論、それは人によって
原因や理由は変わってくるんですけど、
この前、こんなパターンで
怒っている方がいたんです、、、🤔
↓
[embed]https://youtu.be/BqOVrA2ocCA[/embed]
続きはこちら»