2024/12/25(水)
From 多崎 務
メリ〜クリスマス🎄😊
今日は朝から色んな人と
この言葉を交わしてました。
今日はクリスマスですね!って
オンラインリハビリでも
言ってみると・・・
???
?????
何ですか?
クリスマスが何日って?
はて?
こんな返事が返ってきました😅
〇子
続きはこちら»
2024/12/18(水)
From 多崎 務
「子供じゃないんだから!」
って声が聞こえてきそうです。
色んな症状で悩みますが、
特にこの時期になると
よく聞くお悩みのひとつに、
「お風呂に入りたがらない」
問題があります。
さらにいうと、
今年若者の間では、
「風呂キャンセル界隈」などという
言葉が流行っているそうです。
続きはこちら»
2024/12/11(水)
From 多崎 務
物忘れを指摘すると
すぐに起こってしまうお母さん
そんなお母さんを腫れ物扱い
していませんか?
ZOOM相談で話をした娘さん
「母には認知症だと言わずに
リハビリしてもらえませんか?」
と、お願いされました。
気持ちはよくわかるんです。
でもね、その気持ちのままだと
症状改善が遠のいていくんです。
実際、僕も病気を
続きはこちら»
2024/12/04(水)
From 多崎 務
MCIって知ってますよね?
軽度認知障害のことで
認知症の一歩手前とも
言われています。
では、今現在あなたの家族は
どんな状態にありますか?
認知症って言われても
どの段階なのかによって
対応もアプローチも
変わってくると思います。
『最近ちょっと変だな』
『歳のせいだから様子
続きはこちら»
2024/11/27(水)
From 多崎 務
お母さんが認知症の場合、
タイトルの様な気持ちになる
家族さんは多いようです。
(時に男性でも認めますが😅)
ひとり暮らしのお母さんが
買い物へ行っては同じ食材を
買ってきて、冷蔵庫パンパン!
今回のZOOM相談では
そんな悩みをお聞きしました。
冷蔵庫の中をよく見てみると
既に腐っているものがちらほ
続きはこちら»
2024/11/23(土)
From:佐々木 祐也
ここ最近の近況として、
滋賀県長浜に
新店舗OPENを予定していて、
今その準備をしている段階です。
そして、OPEN前に、
長浜でセミナーをしようとも
企んでいます😊
ただ、そうすると、
一つ懸念があって、、、
↓
[embed]https://youtu.be/GLTcGDKePho[/embed]
続きはこちら»