認知症でお困りなら認知症リハビリLAPRE

ブログ一覧

リハビリ

2022/07/25(月)

幹細胞を増やして萎縮を予防する方法

FROM:田川 豊   脳の萎縮の原因の一つに 細胞の減少があります。   幹細胞というのを 聞いたことはあるでしょうか?   若い時はこの幹細胞が多く 活発であることもあり、 代謝もスムーズに行われます。   この幹細胞が減少、不活性な状態が 続くと組織の細胞は減っていき
続きはこちら»

 

リハビリ

その人のステージを見つけよう!?

from:若狹一弘   あなたが、自分の力を発揮できる場所って、 どこですか?! そこに注目することが、実は、 認知症状の改善においても、とても重要です。   それは、なぜか?と言うと、 僕がこれまで関わらせていただいた、 認知症の方々の多くは、 機能低下というよりも、 機能発揮の低下が要因となって、認知症状の
続きはこちら»

 

リハビリ

2022/07/23(土)

zoo…

睡眠をおろそかにしているとアミロイドβ が蓄積され、20~30年後には脳はゴミで いっぱいになります。   若い時から睡眠を大事にしていれば、脳神経 の衰えを防いで、アルツハイマー型認知症の 発症リスクを下げられます。   激しいいびきをかいたり、日中に強い眠気に 襲われたり……。   そんな人は『睡眠時無呼吸症候群』の恐れがあ ります。 &
続きはこちら»

 

リハビリ

2022/07/22(金)

変化球で攻める

個人的な感覚ではありますが、認知症の方はちょっとひねくれてる人が多い印象です^^; ひねくれてる、こじらせてる、素直に受け取れないという感じです。   なんとなく伝わりますかね?   認知症だからなのか、元々そういう素質があるのかはわかりませんが、 とにかくややこしいな、素直に受け取ればいいのにと正直思ってしまうことが多いです。    
続きはこちら»

 

リハビリ

2022/07/21(木)

認知症は漫才みたい

From:大石峰丈 誤解して欲しくはないけど 認知症の方と接してて 漫才みたいやな〜って思うことがあるんです。 先日来られた方で 人の名前を覚える訓練をしてました。 僕の名前を後で聞くので 覚えててくださいね。。。 「大石ですよ!」 その結果、 3分後までは覚えてて 5分くらいはヒントが必要。 もう少し!!笑 しばらくして 水を飲んで
続きはこちら»

 

リハビリ

認知症状と科学的根拠

From:佐々木 祐也   清美さんがしょげてます😅 一体どーしたのか?? ご家族さんからの質問で、 ちょっと返答に 困ったらしいんですね〜 どんな質問か?? 「そのアプローチに 科学的根拠はあるんですか?」 … …… うーん、確かに難しい🤔 正直、僕たちがやってるアプローチって もちろん科学的根拠があった上で 取り組んで
続きはこちら»

 

 

 

 

 

※営業時間は9時〜17時までですが、ご予約は24時間・年中無休で承っております。
※フォームにお名前・お電話番号などいくつか入力するだけの簡単なものですので、お気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。