認知症でお困りなら認知症リハビリLAPRE

ブログ一覧

リハビリ

2023/09/13(水)

人間が金魚に勝てない能力

From 多崎 務   いきなり残念な話でごめんなさい。 ある広告を見ていてあまりに ショックだったので、 ひとりでは抱えきれず、、、 あなたにもこのショックを 分かち合ってもらいたいなと。 本当にわがままですみません。 でも末っ子なので 許してください🙇‍♂️ これはカナダのマイクロソフト研究チームが 2015年に発表したもの。 約2000名を対象に
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/11(月)

認知症アプローチは、フィジカルから!

from:若狹一弘 認知症は、一人一人いろんな要因から 生じてきます。 薬剤性の認知症もその代表ですが、 多くの人が該当する要因が、 フィジカル(身体)由来の認知症です。 そこで前回は、バランスの乱れに注目し その改善のためにアプローチすべき部位 についてご紹介いたしました。 さて、今回もフィジカル由来に注目した お話です。 そして、とってもシンプルなお話です
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/09(土)

認知症の母に言われた一言。「あんたもやらんかい!!」

From:大橋 直樹 先日、とあるご家族様と話していた時に 出てきた会話。 ご家族:本人に色々やらせてるんですけどね。    「あんたもやれ」言うからね。    一緒にやってるんですわ(笑) 認知症の本人:そりゃそうやわねー?        私だけやっとったら敵わん。        そう思うやろ、先生? ご家族と僕:ハハハ(笑)   
続きはこちら»

 

リハビリ

マジメな人ほど認知症にやられる…

From:佐々木 祐也 マジメな人ほど、 認知症にやられる。 これ、マジメな人が認知症になる って意味じゃなくて… 家族のあなたがマジメ過ぎると、 目の前の認知症状に あなたの心身がやられてしまう って話なんです😅 これ、結構あるあるで 本当気をつけてくださいね。 例えば、、、 ↓ [embed]https://youtu.b
続きはこちら»

 

リハビリ

2023/09/06(水)

認知症とアルツハイマーは違うんよ!

From:大石 峰丈 知ってて欲しいのは 認知症という言葉は 症状の総称です! 教科書的な話でいうと 認知症状には 中核症状と周辺症状など 調べたら出てくるんですが、 現場で困っている内容は もっと個別なことなので、 あんまり気にしなくていいと思います。 覚えて欲しいのは 認知症は症状の総称だということ。 そして、 「食事を変えれば認知症
続きはこちら»

 

リハビリ

日本人女性は圧倒的寝不足

From 多崎 務   僕が子供だった30年前に比べて、 現代は確実に健康意識が 高まっていると思います。   先日、9/3は健康に関する 「〇〇の日」だったんです! 何の日かわかりますか?         正解は・・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜  秋の睡眠の日 〜〜〜〜〜〜〜〜 だそうです。     はじめて聞いた話だったので、 ちょっと調べてみました^^  
続きはこちら»

 

 

 

 

 

※営業時間は9時〜17時までですが、ご予約は24時間・年中無休で承っております。
※フォームにお名前・お電話番号などいくつか入力するだけの簡単なものですので、お気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。