認知症でお困りなら認知症リハビリLAPRE

ブログ一覧

リハビリ

2024/09/03(火)

目を動かして集中力アップ!

From:橋本 悠 今回も機能訓練、リハビリで意識していることを お伝えします。 目の動きは脳機能に直接関係あると言われています。 「目は口ほどに物を言う」とも言われます。 目は思考や感情にも深く関係していそうですね。 ↓ https://youtu.be/rstrPIdC89g
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/08/31(土)

なぜ、彼の服はいつも赤いのか?

From:佐々木 祐也 なんで竹内さんは… いつも赤い服を着てるんですか?? 普段から緑色の僕が言うのもなんですが、 気になって聞いてみました😅笑 でも、その答えが理にかなっていたので、 ちょっと紹介しようと思います! ↓ [embed]https://youtu.be/U3GQ8Q41PuM[/embed]
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/08/28(水)

親の洗濯の失敗編

From:大石峰丈 今日の対応シリーズは^o^ 【母親の洗濯失敗編】を 認知症の母親と娘の対応シリーズで お届けします! 対応の参考にしてください^o^ 詳しくはこちら ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/C_N3e_tB103/
続きはこちら»

 

リハビリ

悪化の原因はブレインフォグ??

From 多崎 務 最近、無料のZOOM相談で よく言われます。 ============= うちの母親なんですが、 コロナ感染した後に 急に悪くなった気がします ============= あなたの家族はどうですか? コロナ感染の後で 調子が悪くなっているなら… ↓ もしかしてブレインフォグ? [embed]https://youtu.be/
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/08/27(火)

前頭葉を刺激する機能訓練

From:橋本 悠 脳が元気になるデイサービスかなで津田沼 認知症リハビリLAPRE津田沼院の橋本です。 デイサービスでは機能訓練を担当しております。 今日は機能訓練の際に意識していることを 1つお話させていただいております。 詳細はこちらから ⇩ https://youtu.be/KJkNFM7N_yc
続きはこちら»

 

リハビリ

2024/08/24(土)

なぜ、日本人は米を食べるのか?

From:佐々木 祐也 今回は、竹内さんと対話形式で! せっかくなので、僕たち日本人が 主食としてお米を食べる理由を聞いてみました。 ただ、話を聞こうとしたんですが、 話の流れで、ちょっと手違いが😅、、、 ↓ [embed]https://youtu.be/DlAmTYIrLgI[/embed]
続きはこちら»

 

 

 

 

 

※営業時間は9時〜17時までですが、ご予約は24時間・年中無休で承っております。
※フォームにお名前・お電話番号などいくつか入力するだけの簡単なものですので、お気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。