認知症でお困りなら認知症リハビリLAPRE

ブログ一覧

リハビリ

2022/05/30(月)

「勿体無い!機会ロスによる認知機能低下!!」

from:若狹一弘   認知症は、様々な症状として出現してきますが、 そうした認知症状を改善していくには、 どの部位のどの機能が低下していることで、 症状を出現させているのかを評価し、 それに基づきアプローチしていくことは必須であり、 既に実行されている方も多いと思います。   それはとっても大事なのですが、 さらに評
続きはこちら»

 

リハビリ

2022/05/27(金)

水野さんをちょっとご紹介。

From:佐々木 祐也 はい、水野先生です! 長年看護師をしていて、 疾患や身体のことに詳しい方でして 今回ブログ初登場ですね😊 その水野さんが 担当してくれている患者さんで 会話のやりとりが、 スムーズにいかない男性がいまして。 最初はどうしようかな〜って 悩んでいたようですけど、、、 最近はだんだん自分からも 言葉を出してもらうように!
続きはこちら»

 

リハビリ

日付がわかることの重要性

それは、高松さんの質問からでした。   「認知症の人が日付がわからない、 例えば、カレンダーの日付を指差しても違う数字を答えてしまうのは何でですか?」     確かに、よく見る光景。 なぜなのか? あなたも知りたいですか?     先生からの答えとしては、私たちが見てる数字と その人が見ているものが違うって話だったん
続きはこちら»

 

リハビリ

2022/05/26(木)

お薬が悪 ? ではない…‼︎

長期間、お薬を飲んでいる方の多くは、生活習慣病 の方が多いですね。   そのような方は、まず日常生活や食生活を見直され るといいでしょう。   お薬を飲み続ければいつかは治ると信じている方も いらっしゃるようですが、お薬は対症療法であって 原因療法ではありません。   食事を含めた生活習慣を改めない限り、一生お薬を 飲み続けることになってしまいま
続きはこちら»

 

リハビリ

イラっとした話と難聴の対策

From:大石 峰丈 「あなたの声うるさい!」 これは8年前、 僕が病院で理学療法士として リハビリを担当していた頃、 ある看護師長さんに 大きい声で怒られました。 僕の心の中では、、、 (患者さんの耳が遠いんやもん) (注意してる声はええの?) (じゃぁどないして会話すんねん!) そんな気持ちで リハビリ室に戻ったんですが、 上司にも
続きはこちら»

 

リハビリ

2022/05/24(火)

自律神経を乱さないために

From:田川 豊   5月下旬に入って 天候が落ち着かなくなりましたね。   日々に寒暖差があると 体は体温など、一定に保とうと 自律神経が働きます。   自律神経が乱れていると、 体の調節が出来ず、 認知機能やメンタルの機能も 影響を受けてしまいます。   こんな時期だか
続きはこちら»

 

 

 

 

 

※営業時間は9時〜17時までですが、ご予約は24時間・年中無休で承っております。
※フォームにお名前・お電話番号などいくつか入力するだけの簡単なものですので、お気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。